5月23日

天然ゴム市場

 上海ゴムは、一時3.7%安の1万1670元まで下落し、3.1%安の11720元で前場を終えました。東京ゴムRSS3も11時ごろに一時2円安の189.5円まで下落し、12時半時点で0.8円安の190.7円です。上海ゴムの3.1%安に対して東京ゴムが0.4%ほどしか下落しておらず、両市場の温度差も大きくなってきました。

 12時半時点で、東京ゴムの7月限が208.9円、10月限が190.7円となっており、7月限と10月限で18.2円もの価格差となっております。期近限月や期中限月が産地オ現物価格を意識した価格形成となっている反面、期先限月への投機的な売り人気が高まっているようです。

昨日のタイ・バンコクのRSS3現物価格が56.07バーツ(約193.7)となり、再び年初来高値を更新しました。輸入諸経費をキロ当たり8円で計算すると、輸入採算価格が約201.7円となります。また、昨日のタイ・バンコクのTSR20現物価格も再び年初来高値を更新しました。昨日の上海ゴムが大きく下落しても年初来高値を更新する産地現物価格の堅調地合いは注目でしょう。その反面、米中貿易戦争の長期化懸念を受けて上海ゴムが2日連続で大幅下落となりました。しかし、いくら米中貿易戦争の長期化懸念を受けて先物市場で売り人気が高まったとしても、国内のタイヤメーカーは、割高な産地で現物を買い付けなければなりません。しかも、1~3月期の世界の天然ゴム需給は、世界生産が前年比5.2%減の299万9000トン、世界需要が前年比0.4%減の338万トンとなり、38万1000トンの供給不足となりました。そして、4月頃から干ばつが複数地域で発生しております。これでは、産地現物価格もしばらく高値追いを続けることは仕方がないのかもしれません。

東京ゴムとタイ・バンコクのRSS3現物価格